【諦めないコツ!】自分の中から湧いてくる「弱気な声」を一蹴して「今できるコト」に没頭する!

the image of don't give up

目標に向かって何かを頑張っている時でも、時には「自分にはできないのでは?」と弱気になってしまうことってありませんか?

今回は、その弱気な迷いを一蹴して、目標に向かって努力し続けることを諦めないコツをご紹介します。

弱気になりがちな人や迷いが生じている人は、是非参考にしてみて下さい!




目次

弱気になるのは、自分が「弱い」人間だからではない!「誰しも」弱気になるタイミングがある!

目標を高く持てば持つほど、今の自分と目標とする地点の距離は離れているので、その道のりは険しく、その目標を達成するまでの時間は長くかかることでしょう。

たとえ実力がある人でも、目標を達成しようとする道のりの中では、時には自信を失くすこともあったり、モチベーションが下がり気味になることもありますよね。

 

アスリートのインタビューを見ても、何かを成し遂げた人の話を聞いても実感することですが、弱気になるのはある特定の「弱い」人間だけに限ったことではなく、実力がある人も、周りからは自信に満ち溢れて見える人でも、誰しも、弱気になるタイミングというのはあります




「結果を残す人」とそうでない人の「違い」は、自分の中に「弱気な迷い」が生じた時の「対処の仕方」にある!

では、結果を残す人と結果を残さない人の「違い」は、どこにあるのでしょうか?

 

それは、自分の中に「弱気な迷い」が出てきた時の対処の仕方が違います!

 

参考までに、シンクロの井村コーチが対談で話していた内容をご紹介します。

できないかもしれない、という弱音が自分の中に沸いてくることはもちろんある。

しかし、クヨクヨとその迷いについて考えていても仕方ない。

だから、そんな弱気な迷いは自分で意識的に一蹴してしまう。

クヨクヨ悩む暇があったら少しでも多く練習して、目標に向かって努力して目標に近付けばいいだけ。

という趣旨の話をしていました。

実力も経験もあって、性格的にも強気に見える人でも、他の人と同じように「弱気」になることはあるのだな、と少し驚いた記憶があります。

 

「弱気な迷い」に思考がとどまって何もしないでいたところで、目標とする所から遠のくことはあっても近付くことはない。

それならば、クヨクヨ考える暇があったら1つでも多く練習して、目標とする所に少しでも近付く努力をしよう!という話でした。




目標を達成する「覚悟」を持つことの重要性

何か目標を達成しようとする時に、何が1番大事だと思いますか?

 

それは、目標を達成するんだ!という「覚悟」を持つことです。

 

「覚悟」とは、自分自身が本気でその目標を達成したいのであれば、その目標を「達成」するまで、くじけず諦めずに努力を「続ける」ということです。

「弱気な自分」に引きずられないで目標達成のための努力を「続ける」ための3つのコツ!

「弱気な自分」に引きずられずに、目標を達成するための努力を「続ける」ために、具体的に私は次のような「気持ちの切り替え」を心掛けています。

  1. 私にはできないかもしれない、と弱気になることは誰にでもある!と認識する。
    →弱気になった自分に罪悪感を持たずに、平常心を保つ。
  2. 弱気になったりクヨクヨ迷ってしまう気持ちを引きずらない!と決める。
    →何も意識しないでいると、ダラダラ長い時間、クヨクヨした気分で悶々と不毛なことに考えを巡らせてしまいがちなので、予め、弱気になったりクヨクヨ迷ってしまう気持ちを私は引きずらない!と意識しておく。
  3. 今やるべきコトに集中するぞ!と気持ちを切り替える「スイッチ」を持つ!
    →クヨクヨ迷っていても何も変わらないので、「意識的」に「弱くて迷っている気持ち」から、「今やるべきコトに集中して前に進むぞ!という気持ち」に切り替えるための自分なりの「スイッチ」を持つようにする。

参考までに、
私が弱気になった時の「スイッチ」は、「私は〇〇に合格する!」とか、「私は〇〇出来るようになる!」と、「弱気な声」が自分の中に沸く度に、その「弱気な声」にかぶせるように自分のココロの中でブツブツと呪文のように唱えるようにしています。

そうすると、私の場合は、「弱くて迷っている気持ち」に引きずられてしまうことなく、目の前にある「今やるべきコト」に意識が戻ってきて、目標達成のための努力をし続けることができます。

他の人が実践している気持ちを切り替える「スイッチ」の例としては、手首に輪ゴムを巻いておいて、自分が「弱くて迷っている気持ち」に支配されているな、と思ったら、その手首の輪ゴムを引っ張ってパチンっとはじいて気持ちを切り替える、という人もいます。

私自身、気持ちを切り替えるために人それぞれ工夫をしている、ということを知ると、誰しも弱気になるものなんだなぁ、と何か勇気をもらった気持ちになります。

 




 

まとめ

弱気な迷いを一蹴して、目標に向かって努力し続けることを諦めないコツをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

「言うは易く行うは難し」と言われるように、考え方として理解したとしても、実践するのはなかな難しいものですよね。

ただ、
考え方や気分の変化にも「クセ」があるので、「気持ちの切り替え」を上手くできるように少しずつでも実践してみると、変化が表れてくると思います。

弱気になりがちな人や迷いが生じている人は、是非参考にしてみて下さい!

 




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる